まだまだ寒い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、この時期可愛らしい苺やフレッシュな蜜柑などが並ぶ、こちらのお店にやってまいりました。
サン・フルーツ(ガレリアB1)
ショーケースには、今が旬である赤やオレンジの色合いのフルーツを中心に、様々なスイーツが並びます。
そんな中、ひときわ春の訪れを感じるスイーツが。
左:さくらゼリー ¥486(税込) / 右:さくらババロア ¥540(税込)
販売期間:2018年2月6日(火)~桜が散るまで
花びら型の器に入ったさくらババロアは、ほんのりピンク色の細かなゼリーに光が反射して、キラキラと輝き宝石のよう。
つるんとしたドーム型のゼリーには、満開の桜がふんわり開き、より華やかに。
食べてしまうのがもったいない!と思ってしまいますが、サン・フルーツのババロアが大好きな私は、桜との組み合わせに興味津々。さっそくいただきます。
甘酸っぱくフルーティーなゼリーとミルク風味のババロアと相性抜群で、春の香りが口の中にふわっと広がります。
金箔のお花や透明とピンクのグラデーションが、日本らしく美しいさくらゼリー。
ゼリーの中には、満開の桜が上品に開き、さくらババロアとはまた違った印象。
ぷるんとした滑らかなゼリーは、和菓子のようなやわらかな甘さが大人の味。 「日本の和」を感じるスイーツです。
甘すぎず口当たりはさっぱりとしているので、甘いものが得意でない方にもおすすめです。
ぱっと華やかな春らしいスイーツは、お花見や卒業・入学のお祝いなどにもぴったり。
陶器の器も本格的で、スイーツを頂いた後も色々な場面で活躍しそうです。
さくらスイーツの販売期間は「桜が散るまで」。
サン・フルーツ本社の上にある「神田明神」の山門向かって左側にある桜を基準に、その桜の花が7~8分散ったところで販売終了と決まっているとのこと。 こんな素敵なスイーツがあると、今年は桜が長く続くといいな、と思ってしまいますよね。 桜の季節が、より楽しみになりました。
皆様もぜひ、お早目にご来店くださいませ。
サン・フルーツ ガレリアB1
http://www.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/SOP0000030/