こんにちは。
ミッドタウンコンシェルジュです。
大好きな「茅乃舎」(ガレリアB1)より「新商品の入荷」情報を聞き、早速お店に向かいました。
関東ではミッドタウン店と玉川高島屋S・C店のみ限定販売の「鶏だし」(40g【8g×5袋】/ 561円(税込))が新発売。
「簡単・無添加・美味しい」と、コンシェルジュへの問い合わせも非常に多い、「茅乃舎だし」、「野菜だし」の「鶏」バージョンが満を持して登場です。
こちらのうまみの秘密は、"鶏の削り節"。
原料は、国産の鶏肉をかつお節のような"節"に仕上げた鶏節。その削り節を粉末にし、チキンエキスをバランスよく配合。素材がシンプルなので、一般的な鶏ガラスープに比べると、すっきりとした、やさしい味わい。
香味野菜などは入っていないため味や香りにクセがなく、中華料理をはじめ和食から洋食まで幅広くお使いいただける、とのこと。
商品購入時には、おすすめレシピもいただけます。
早速、レシピを参考に、ペコロスを鶏だしで煮てみました。
だしの袋をやぶって調味料のように使用。海塩でほのかに味がついているので、後はじっくりと煮るだけで1品が完成。
鶏だしがペコロスの中にじゅわっと染みています。
だしの旨みが玉葱の甘みを引き出し、なんとも優しいお味。
ランチ用に炒飯にもトライ。
鶏だしがお米一粒一粒、炒り玉子をしっかりと包んでいます。
旨みがしっかりしていて、冷めていてもとても美味しくいただけました。
立冬をむかえ冬の足音を感じる今日この頃。
茅乃舎の「鶏だし」を使った手軽なお料理で、身も心も温まりました。
皆様もぜひお試しください。
茅乃舎 (ガレリアB1)
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop-restaurants/food-cafe/SOP0000218/